ゆめの郷10周年祭が開催されました。
理事長の挨拶からスタートです。
「ゆめの郷」の名称の由来それは・・・人生の終盤でも夢を抱き、過ごせる場所を創造すること。
そんな夢のような施設を皆で作り上げる、です。
地域の方々の力もお借りし、職員一同がんばります。
三味線・民謡「範亜会」の皆様の演奏です。
迫力ある演奏と歌声で会場を魅了してくれました。
伊吹あいミュージックスタジオの皆さのダンス披露です。
キレのあるダンスで魅了して頂きました。
ゆめの郷スタッフも所属しており、カッコいいダンスでご利用者さまもy大変喜ばれました。
そば打ちの披露です。
写真にはありませんが、「そば、焼き鳥、お好み焼き、五平餅からスムージーetc」までご利用者さまから人気のメニューの屋台を用意しました。
今回は初めて、新進気鋭の人気店「からあげビリー」さんにも来ていただきました。
ご利用者さまからは、「今の時代は、からあげの出張販売もあるんだな。時代は変わったな」と普段目にできない場面も楽しんでいました。
じゃんけん大会の様子です。
マスク、洗剤などなど日用品で使える景品を用意しました。
大変盛り上がりました。